2011
04.04

別の見方、考え方

結局ここでは計画停電は一回も実行されなかった。
「せっかく節電して、エコに協力しようと思って覚悟してたのに」
同じ思いの方も多かったはず。
関東では実施されてるが、今日は計画停電は中止です、と寸前に決定する場面も。
何も予定してるんだから、やればいいのに!と。
・・・実際は?
電力会社で作る 「電気」 は蓄えておけない。
つまり、今日発電した電気は今日のうちに使わなくてはならない。
賞味期限が1日限りの生ものである。
エコだ、と節電することで、電気を使わない。
予想以上に節電されると電力が余る。あまった電力は捨てなければならない。
経費をかけて作った電力がもったいない。
しかも利益がマイナスになり、電気料金が上がって我々にしわ寄せが来る羽目に。
ある意味、皆さんのエコが反比例して家庭の経費増となりうる。
なので状況をみて急に今日は中止!となる。
発電した分、100%が使用されることが理想。
コンビニの駐車場でこうこうとした灯りが最近見られない。
街並みが暗いこの頃。
被災地の方には申し訳ないが、やっぱり使うところは使わないと。
当店駐車場用灯りもつけよう。
震災の影響か、取り付けが曲がってしまった。

Comments are closed.