2011
04.20

これはすごい

しつこいが、ひどい花粉症。
この症状を知らない方は、何そんなに?とおっしゃるだろう。
とにかく夜熟睡できない。鼻がつまり呼吸困難。
なので日中眠くなる。
この季節、バイク屋は一番忙しい時期。
いやぁ、まいった。
この前のブログで披露した醜い顔を見かねて、
「これ使ってみて♪」と、やさしいお姉さまから愛の差し入れ。
・はっか油・ いわゆる、ソーソーして湿布薬の匂いのする液体。
小型スプレー容器に入れ、マスクの内側から一吹き。
「こ、こ、これは・・・・!!!!!!!!!!」
一瞬にして鼻が通る。このソーソー感がたまらない。
指先にチョット浸けて、鼻の穴付近にも。
「うぉー!!!!!!!」
スースーして更に鼻が通る。
これはすごいものを頂戴した。感謝感激。

2011
04.19

他所にあるからって

冬期間のバイク保管。
アパートにお住まいの方や、置き場所が雪をかぶってしまうため、
当店に預かり依頼。
もちろん、雪国のバイク屋さんは皆さんやられていらっしゃる。
防犯上も安心だし、
春先にはエンジンかからないって事もないし、心配なく乗られる。
当店お預りの皆さんのバイクは殆どお帰りになった。
今回の地震。
被害にあったお店に聞くと、お客さんの預かってたバイクも倒れた、って。
申し訳ないけど、弁償はできないからと、納得していただいた。
オレも預けている立場であれば、自分のとこに置いてても被害にあったはずなので、
バイク屋を責めることなんて出来ない。

東京の電力をまかなう、福島県にある原発。
ある意味、東京の方が福島に電気を預けてる。
人災か天災か、その他解決できない様々な議論はあるが、
電力不足については計画停電対策等を講じれば解決できるが。
・・・放射能漏れは・・・
なんか対岸の火事。殆ど関係のない福島県の地元の方々が大きな被害。
「なんで東京のために、何にもしてないウチ等が被害をうけるの!」
ごもっとも。
昨晩、ビートたけしが、「東京湾に原発作ればいいんじゃないの」って。
地元にあればもっと真剣に危機管理に取り組むはずだ!
そりゃそうだ。
逆に言えば自分が使うのに、よそにあるからどうでもいいんだ・・・

毎日の食卓。必ず野菜があがる。
失礼な言い方だが、放射能があっても味は変わらないはず。
オレは気にせずバンバン食べる。
売ってる物だから問題ないと言えばそれまでだが。
残り20年の人生、楽しくやらなくっちゃ。
アサヅキは大好物。臭い原因か。

2011
04.18

いつの間にかオレの携帯の着メロが コブクロの桜に。
花粉と戦いながらもこの季節、満開の桜を見られると思うと、
我慢しながらファインダーに収めたくなる。
最近の陽気で、さぞやサクラちゃんも咲き始めてるのでは?
と思い、車を乗りながらもキョロキョロ。
昨日は納車のためにお客さんをお迎えに。
ちょうど昨年訪れた、寒河江川ほとりの桜並木が続くお近くまで。
どのくらい成長してるか楽しみでカメラも準備。
穏やかな天気ではあるが、まだ蕾。
例年より、1週間くらい遅いのか。
ここは、開花予報士のオレの推測では、ちょうど5月の連休が満開かと。
しっかし、月山をバックに桜が満開になる光景は美しすぎる。

2011
04.17

ちょっと充実

ハスクバーナ取扱開始。
アパレル系、カタログも少し入荷。
イメージカラーの鮮やかなレッドは、店内を明るくしてくれる。
TE250は常時試乗車で準備。
WR125の展示車も近々入荷予定。
世界ED選手権ではこのハスクのTE310が優勝した模様。
日本メーカーのモトクロス車が最高であることは間違いないが、
一般道走行可能バイクとか、
エンデューロシーンで活躍できる車を簡単に手にするならば、
やはり外車に軍配が上がるのか。
日本車にないワンランク上の物を持ってるのは確か。

2011
04.16

つらい毎日

朝、不完全な睡眠から目覚めて目を開けようとする。
左目の視界がない。しかも何か重い。
涙が乾き、まぶたが糊付けされて、まぶたの自力では開くことが出来ない。
指で、上下に切り裂いて開けてやる。
日中は目がかゆいし、涙はボロボロ、鼻水チューチュー、頭はボォッーと。
こんな毎日が続く 「花粉症」。
いやぁ、辛い、つらい、ツライ。
しかもマスクして気付いたのが、自分の口臭。
これもまた臭いっ!
どんな匂いか、と言うと、珍味のさきイカが腐れたような感じ。
ガソリン腐れた匂いの方がまし?
女房が近寄らない気持ちがわかった。
こんな季節よ、早く去ってくれ〜!
SUGOでもっとひどくなるのを覚悟しなければ。
お見苦しい画像ですいません〜

2011
04.15

待ちに待った開催

SUGOは5月から再開。
被災者の方には申し訳ございませんが、
モータースポーツ文化の発展を仕事としてる皆さんも多く、
日本経済、いや世界経済発展のため、
SUGOの営業開始を多くの方が待ち望んでいたところ。
5月から再開ということは、当店の4/26(火)のオフロード走行会は???
との問い合わせも多く、おととい、SUGOの社長もご来店いただき、
イレギュラーだが、何とか承諾いただいたところ。
ただし、断水状態が続き、水道水、トイレは使用不可、簡易トイレOK、
洗車用水タンクは充分使えることを確認。
また、パドックのアスファルト部分に段差が出来ていたり、
本部前トイレ前の斜面が崩れていたりと、危険な箇所は避けてと。
たった3月の走行会、一回だけ休んだだけなのに、
ずいぶん長く、ごぶさたしてる感じ。
被災でストレス溜まってる皆さんも、たまにはスロットル全開もいいのでは。
今回は、被災地支援活動として、
①フリーマケットの開催・・・売上金
②ハスクバーナ TE250の試乗会 ¥500/コース3周
を義援募金として寄付。

まずは皆さんとの再会出来ることが一番嬉しいこと。
是非ご参加くださいませ。
エントリーは当店まで必ず連絡してよ〜!
当日、9時30分に表彰式会場でミーティングします。
遅れないでね。

あと、SUGOさんでレンタルバイク YAMAHA XTZ125を10台準備。
ヘルメット、ウェアからブーツまで装備も充実。
当店のオフロード走行会の基本、「オフロード愛好者の増殖」。
私服で来て遊べるよと、みなさんのご友人も誘っていただき、
泥遊びの輪 を広げていきたいと考えてます。

2011
04.14

新年度

徒歩1分のバス停、寒河江行き始発、7時5分。
長女が晴れて高校生になり、寒河江までバス通学。
4/7の地震の影響で、今週11日から初のバス通。
当日は早速テスト、そして部活紹介とあわただしい一日だったらしい。
翌日は部活見学。19時20分頃の最終バスに乗って帰るとのこと。
今終わった−部活見学で遅くなった−今家についた
と3連続メール。
しかも、部活で遅くなったメールにはハートマーク入り。
父親にハートマークなんか付けんな!
よほど楽しい新生活らしい。
その後も帰宅後、お口滑らか〜、何でもしゃべる。ちょっとやかましい。
毎日喜んで登校する後姿を、オレは窓から歯磨きしながら見送る日課。
楽しさばかりが先行するが、
いずれ、勉強、友人、先輩、家族等で、悩み落ち込む事もあるだろう。
いろんな経験をして、大人への階段を一段ずつ登って欲しい。
階段を飛ばして登ってしまったオレの後悔をさせたくない。

2011
04.13

トラウマで・・・

天童桜祭りは中止。
花粉症以外は最高の季節に、春の風物詩が中止ということは、
バイクシーズン到来を告げる一つの開幕戦が中止になるようなもの。
盛り上がりとメリハリの欠如。ん〜、なんか寂しい。
そんな桜祭りの開催場所の「舞鶴山」は、子供の頃の絶好の遊び場所。
隅々まで探検し、木に登ったり、栗拾いしたり、冬は道路をスキーで滑ったりと、
一年中の遊び場であった。
このシーズンは見事な桜はもちろん、ふきのとうもいっぱい。

昨日も食卓に、ふきのとうの天ぷら。
独特の苦味があり、美味しくいただきたいのだが・・・
どうしても思い出してしまう。
舞鶴山で遊んでいて、小便をしたくなる。
当然わんぱく坊主の集まりで、小便は大地にむけて発射!
犬でないが、ただ撒き散らすだけでなく、目標を定めて。
そのターゲットとなったのが、「ふきのとう」である。
「おーい、ここに大っきいのがあっぞー!」と言う具合に。
当時はとても苦くて食べられなかった代物。

その光景が今も頭を離れず、気持ちよく食べられないトラウマ。
たらの芽が中和してくれる。

2011
04.12

安全マージン

とうとうレベル7になってしまった、福島原発事故。
当業界でも風評被害が。
バイクショップが全国規模で加盟するオークションでも、
福島県出品のバイクが放射能汚染のため、敬遠されるとのこと。
福島県内のショップさんは、街に人はいないし、地震は多発、
商売としては過酷すぎる環境。
オレにも何か協力できればと思うが、何をお手伝いしたらいいか解らない。

原発から、20km圏内域に一部しかかからない福島県飯館村。
放射能が飛散する恐れがあるらしく、村全体を計画避難区域に。
わが故郷を離れなければならないやるせなさ。
村長の説明に、食って掛かる住民の方の気持ちも充分わかる。
より安全マージンを確保する為には仕方ないが、
一刻も早く、国の方針を明確にし、被災者に伝えなければ安心できない。
この状況で、プロ野球も開幕、ディズニーランドも月内開園。
消費経済が進んでることとは裏腹に、
人並みの生活にも戻れない方々も大勢入ることも忘れてはならない。

でもやっぱり、バイクに乗るには足が着いたほうが安全だよねぇ。

2011
04.11

初対面

GARRRRで紹介されていた電動トライアル車OSET
キッズ向けではあるが、大人でも遊べるみたい。
昨日、お客さんが「買ったよ!」って。
モーターの特性なのか、ちょっとアクセル開けただけで、
すんごいトルク感で、子供は怖くて乗らないとの事。
映像のチビッコのテクはすんごいねぇ。
オレにも簡単に出来る、って思ってしまいそう。

日本車らしからぬ、ヨーロッパチックな怪しげな後姿。
オレの前を走る車。
ん〜?見たことない形だな?
ん〜?マフラーが無い?
NISSANとLEAFのエンブレム。
これが噂のEV車か。初対面。
どんな車かと思っていたら、
青信号に変わってからの加速、オレのハイエースがみるみる離される。
えー!すごーい。
以前、YAMAHAのEC−02という電動スクーターをデモ車に扱っていたが、
急速に進むエコ、または震災による燃料不足。
あらためて、電気の必要性を感じる。
しかし、皆がEV車を手にしたら、今度は電力不足になるのか?
高出力で安全な日本の発電所が期待されるのは、言うまでもない。